【四国中央市】4時間勤務|残業少|グループホーム|パート|介護職|実務者研修

【オススメポイント】
少人数のお年寄りが共同生活を送る所であり、明るく家庭的な職場です。
介護保険制度下で指定施設として許認可を受けており、やりがいのある施設です。
勤務時間 7時半~12時半まで!
処遇改善手当 10,000円/月
賞与 年2回
施設内での勉強会を定期的に開催し職員のスキルアップに力を注ぐとともに、
全国大会への参加や他施設での実地研修など外部研修会への参加を通じて
広い視野での業界動向の把握や情報交換を行っています。
より高度なケア・サービス実現のため、社会福祉士、介護福祉士、介護支援専門員と
いった各種資格の取得にも職員自ら積極的にチャレンジしています。
施設紹介
グループホーム「虹の里」は平成10年10月1日に県内初の公的認可を受け開設しました。認知症のあるお年寄りが少人数で明るく家庭的な雰囲気の中で共同生活を送ることによりその症状の進行をゆるやかにし、精神的に安定した生活が送れるような各種サービスを提供しています。団欒と憩いを大切に、入居者の方と職員がひとつの家族のように生活をともにしながら「ゆっくり」「楽しく」「いっしょに」日常生活上の作業を行ったり、季節に応じた行事や外出、またレクリエーションを通じて精神的ケアから実現するQOL(Quality of Life=生活の質)の向上に努めています。
会社紹介

-利潤追求を目的とするのではなく、支えを必要としている地域の高齢者のため「ほんとう」の介護・福祉サービスの提供を―
医療からはじまる、次代を見据えたサービスを
愛媛県四国中央市の中核医療機関として24時間365日の救急診療を行うHITO病院。その運営元である社会医療法人 石川記念会が、私たち社会福祉法人愛美会の母体です。医療と介護・福祉を連携させた独自性の高い愛美会のケア・サービスは、石川記念会がこれまで培ってきた地域医療への実績と経験に基づいています。
仕事内容
支えを必要とする人たちのために、食事や排泄、入浴といった日常生活上のお手伝いから毎日の健康管理、コミュニケーション活動の推進など、あらゆる視点から「その人らしい自立した生活」を目指し最適な手助けを行うこと―それが福祉・介護の仕事の基本です。
愛美会ではその中でも特に高齢者の方に向けた福祉・介護に関する各種サービスを行っています。
ある一日のスケジュール
施設の、とある一日のスケジュールをチェック!
(以下は仕事の流れをわかりやすくご説明するためのモデルケースです。実際は実働8時間の交代勤務)
6:30~ |
起床 | ご利用の方の体調に合わせ更衣や洗顔・歯磨きなどのお手伝いからスタッフの1日が始まります。 |
7:00~ |
朝食 | 朝食は1日のエネルギー補給と同時に身体のリズムを整えます。 食べる楽しみを促すようなお手伝いを心がけます。 |
9:00~ |
朝のお通じ | |
9:30~ |
入浴 | お体の状態に合わせた入浴スタイルで心身ともにリラックスしていただけるよう見守りや入浴のお手伝いを。 |
10:30~ |
お掃除 | 利用者の方に代わって居室やベッドをキレイにお掃除。 普段お使いの車椅子や補助具も清潔に保ちます。 |
11:00~ |
散歩 | |
12:00~ |
昼食 | |
14:30~ |
レクレーション | 午後からはレクリエーション活動です。 今日は楽しみながら体を鍛える「健康体操」、皆さん本当に楽しそうです! |
18:00~ |
夕食 | 管理栄養士さんや調理師さんによって「栄養」と「食べる楽しみ」が工夫された美味しそうな晩ごはんが食卓に並びます。 |
20:00~ |
就寝 | |
22:00~ |
夜間見守り | 消灯後はスタッフが定期的に各フロアを巡回、見守りを行い異常がないかどうか点検します。 |
求める人材
お年寄りが心から安心して利用できるような質の高いケア・サービスを提供するには、職員1人ひとりのプロフェッショナルとしての専門知識や技術とともに、状況や時代の変化に柔軟に対応できる総合的な「人間力」を持つことが重要と考え愛美会ではスタッフの人材育成に力を注いでいます。
自分の中の数ある可能性の中から福祉・介護の道を選び、その第一歩を踏み出そうとしている皆さん、愛美会で先輩スタッフや仲間とともに仕事を通じて「人間力」を磨き、自己実現を目指してみませんか?
私たちはそんな皆さんを全力で応援します。
- 日勤のみ
- 夜勤のみ
- 早番勤務のみ
- 土日祝休み
- 短時間勤務OK(扶養内)
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 完全週休2日制
- 残業月10時間以下
- 未経験歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦活躍中
- WワークOK
- 居宅経験あり
- 居宅+施設経験あり
- 施設経験あり
- 賞与あり(年2回以上)
- 昇給あり
- 月給23万円以上可能
- 時給1300円以上可能
- 託児施設あり
- 資格手当あり
- 資格取得支援あり
- 産休・育児休業制度あり
- 正社員登用あり
- オープニング・リニューアル
- 施設見学OK
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
給与 | 時給 900円〜970円 ※基本給 |
待遇 | ■加入保険等 雇用保険,労災保険 ■その他 6ヶ月は試用期間(この間同条件) 正社員登用あり 介護福祉士資格者優遇 マイカー通勤可(駐車場あり) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 託児所 あり ※育児休業取得実績 あり ※介護休業取得実績 あり ※看護休暇取得実績 あり |
職種 | 4時間勤務|残業少|グループホーム|パート|介護職|実務者研修 |
仕事内容 | ◆特定施設入居者生活介護事業の対象入居者24名に対する介護業 務全般を行っていただきます。 ◎詳細は面接時に説明いたします。 |
勤務時間 | 7時30分~12時30分 |
休日・休暇 | 週休二日制(毎週) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
施設形態 | 認知症対応型共同生活介護 |
---|---|
勤務先・施設名 | 社会福祉法人 愛美会 ケアハウス グループホーム 虹の里 |
所在地 | 799-0121 愛媛県四国中央市上分町乙8-73 |
企業名 | 社会福祉法人 愛美会 |
---|---|
本社所在地 | 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町乙8-2 |
設立 | 昭和63年12月 |
応募方法 | 「電話」「WEBで応募」からご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 「電話で応募」の際には『愛媛介護求人・転職サーチを見て』とお伝えください。 気になる求人があるときは、「求人ID」をお知らせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 介護業界に詳しいキャリアアドバイザーからお電話またはメールにてご連絡いたします。 その際、面接日程や見学希望日などをご希望があればお伝えください。 |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】キャリアアドバイザーとの面談 ▼ 【STEP3】面接(応募求人以外にも複数の求人をご紹介できます) ▼ 【STEP4】内定(内定まで約1週間程度) ▼ 【STEP5】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。 「愛媛介護求人・転職サーチ」は愛媛県内の介護に特化した就職・転職サポートセンターです。愛媛県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! 見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。 この画面で表示される求人情報は掲載時と紹介時で労働条件等変更されている場合がございます。 詳しくはキャリアアドバイザーにご確認ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-588-560 |
処遇改善手当 10,000円/月
通勤手当 実費支給(上限あり)月額13,700円
■賞与 年2回
計1.00ヶ月分(前年度実績)
・昇給については、契約更新時に、勤続年数、年齢に応じて可能性
あり。