【四国中央市】介護老人保健施設|契約社員|准看護師

【オススメポイント】
大手グループならでは 充実の福利厚生!
事業所内保育所完備で安心!
再雇用制度あり!
医療と介護・福祉の道のプロフェッショナルとして、
私たちと一緒に、ここ四国中央市を支える仕事をしませんか?
まずはお仕事についてのご相談からでもお受けします。
見学希望の方にも直接日程を調整いたします。
ご連絡、お待ちしてます!
施設の紹介
平成3年 四国中央市初の介護老人保健施設として開設
平成26年 旧石川病院跡地へ新築移転
介護老人保健施設アイリスでは、病院への入院が必要のない要介護認定を受けているお年寄り向けに、ご自宅での生活へ復帰して頂くことを目的としたリハビリテーションを主体としたサービスを提供しています。医師、理学療法士、作業療法士、看護師、介護福祉士などがチームワークを活かし、医療とリハビリの両面から総合的なケアサービスを行うことで入所される方の心と体の自立を支援しています。
そのために以下の5つの点を目標に掲げています。
1.高齢者ケアの中核施設として施設サービス計画に基づき、医学的管理の元、安心で高品質な看護、介護、機能訓練、ケアサービスを実施します。
2.入所者の自立を促すケアを実践し、在宅における生活への復帰を支援します。
3.入所者の意志および人格を尊重し常に入所者の立場に立ち、要介護度に応じた適切なサービスの提供に努めます。
4.明るく家庭的な雰囲気の中で地域や家庭との結びつきを重視した施設運営を行います。
5.市町村、居宅介護支援サービス事業所、他の保健医療サービスまたは福祉サービス提供者との密接な連携に努めます。
また在宅強化型介護老人保健施設の取得を目指し、専門的なリハビリテーションの提供やスタッフの充実・連携の向上に取り組んでいます。しかし全ての方が在宅復帰が最も適した選択かどうかはわかりません。どうしても在宅復帰が困難な方は石川ヘルスケアグループの強みを生かし「特別養護老人ホーム」や「グループホーム」、「サービス付き高齢者向け住宅」と連携し、より良いサポートを行ってまいります。
サービス内容
『リハビリ主体の総合ケア』
理学療法士、作業療法士といった専門知識と技能を併せ持つ職員が中心となり、入所者一人ひとりの症状に合わせた専門的なリハビリ計画を立案。それに基づき各職員がチームワークを活かし適切なアドバイスや指導を行います。家庭的であたたかな雰囲気の中、ご自分のペースにあわせ1日でも早く在宅に復帰できるよう医療・リハビリ・介護が三位一体となった総合的なケアサービスを提供します。
『万全の医療サポート』
アイリスでは医師、看護師による医学的な管理のもと、ご入所の方に安心して日常生活をお送りいただけます。緊急時には24時間施設に常駐している看護師が対応、また施設近隣で救急診療を行う協力医療機関(HITO病院、石川クリニック)で専門的な治療を受けることができる、まさに365日24時間の医療体制を整備しています。
『ユニットケアの導入』
全110床のうち40床でユニットケアを導入しています。お一人ずつに個室があり使い馴染んだ家具を持ち込むことが出来るなど、ご利用者さまお一人おひとりの在宅での生活様式や習慣を尊重した、その人らしい日常を目指すケアの充実を図っています。
『身体拘束ゼロ作戦の実施』
「転ぶとケガをするから」「ベッドから落ちると危ないから」といった概念を取り払い、自分らしく自立したライフスタイルを送ることを第一に、アイリスでは身体拘束ゼロ作戦を実施。それぞれのお身体の状況に合わせベッド柵の本数を減らしたり、スベリ止めクッションやリクライニング・スイング式車椅子を使用し車椅子転倒防止ベルトの使用回数を減らすなど、問題解決思考で身体拘束ゼロに向け取り組んでいます。
また月1回身体拘束廃止・リスクマネジメントに関する検討委員会を設け、事故の起こりうる入所者の方に対し報告と改善策の確認を行い、より密に接することで事故につながらぬよう目配り・気配りに努めています。
『食べる楽しさを提供』
入所者の皆さんが「毎日楽しみに思える食事」をお届けするため、季節にあった「行事食」など豊富なメニューの導入や、好き嫌いを把握するための嗜好調査の実施や給食検討委員会を設置するなど、入所者の方が本当に食べたいメニューの提供を目指しています。また一人ひとりの健康状態を管理栄養士が把握し、栄養バランスや味付けはもちろん咀嚼や嚥下の難しい方にもおいしく召し上がっていただけるよう工夫しています。
『皆で楽しむ行事とクラブ活動』
季節の折にご家族や地域の方と共に楽しむ石川ヘルスケアグループの全体行事に加え、アイリス独自の行事として施設の外で楽しむショッピングや外食ツアー、人気のカラオケ大会や料理教室、地域文化や伝統に触れるお寺参り、遠足、太鼓台見物等を年間を通じて実施し、ご好評いただいています。また趣味を活かしたクラブ活動もお薦めです。書道、手芸、工作、園芸等の各クラブを車椅子の方でも気軽に楽しんで頂ける工夫もしております。
LINEでのお問合せも受け付けています。
- 昇給あり
- 日勤のみ
- 夜勤のみ
- 早番勤務のみ
- 土日祝休み
- 短時間勤務OK(扶養内)
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 完全週休2日制
- 残業月10時間以下
- 月給23万円以上可能
- 時給1300円以上可能
- 未経験歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦活躍中
- WワークOK
- 居宅経験あり
- 居宅+施設経験あり
- 託児施設あり
- 施設経験あり
- 賞与あり(年2回以上)
- 資格手当あり
- 資格取得支援あり
- 産休・育児休業制度あり
- 正社員登用あり
- アドバイザーのイチオシ!
- 賞与4ヶ月以上
- 急募
- オープニング・リニューアル
- 施設見学OK
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | 契約社員 |
---|---|
給与 | 月給 195,680円〜273,200円 ※基本給+資格手当等 |
待遇 | ■加入保険/雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ■退職金制度/あり(勤続年数6年以上) ■定年制/あり(定年年齢一律 60歳) ■雇用期間/1年(契約更新の可能性あり、原則更新) ■再雇用制度/あり(上限70歳まで) ■利用可能託児施設/あり ■育児休業取得実績/あり ■屋内の受動喫煙対策/あり(禁煙) |
職種 | 事業所内保育所完備の介護老人保健施設の准看護師 |
仕事内容 | ■老人保健施設における看護業務全般 体温・血圧・脈拍数の測定など健康状態の確認 服薬の指導やバイタルチェック など |
求める人材 | ■資格/准看護師 必須 |
勤務時間 | ■変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:9時00分~18時00分 ■時間外労働時間/あり(月平均2時間) ■36協定における特別条項/なし ■休憩時間/60分 |
休日・休暇 | ■年間休日/108日 ■休日/勤務カレンダーによる 月8~11日 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/10日 |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
勤務先・施設名 | 介護老人保健施設 アイリス |
所在地 | 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町732-1 |
アクセス | 松山自動車道、三島川之江ICから車で約5分。 JR川之江駅から車で約10分 |
企業名 | 医療法人 健康会(石川ヘルスケアグループ) |
---|---|
本社所在地 | 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町732番地1 |
設立 | 平成23年 |
従業員数 | 297名 |
事業内容 | 医療法人 |
応募方法 | 「電話」「WEBで応募」からご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 「電話で応募」の際には『愛媛介護求人・転職サーチを見て』とお伝えください。 気になる求人があるときは、「求人ID」をお知らせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 介護業界に詳しいキャリアアドバイザーからお電話またはメールにてご連絡いたします。 その際、面接日程や見学希望日などをご希望があればお伝えください。 |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】キャリアアドバイザーとの面談 ▼ 【STEP3】面接(応募求人以外にも複数の求人をご紹介できます) ▼ 【STEP4】内定(内定まで約1週間程度) ▼ 【STEP5】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。 「愛媛介護求人・転職サーチ」は愛媛県内の介護に特化した就職・転職サポートセンターです。愛媛県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! 見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。 この画面で表示される求人情報は掲載時と紹介時で労働条件等変更されている場合がございます。 詳しくはキャリアアドバイザーにご確認ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-588-560 |
・基本給(月額平均):185,680円~253,200円
・資格手当:10,000円~20,000円
・固定残業代:なし
■その他の手当等付記事項
・夜勤手当:8,000円/1回
@基本給は時給×8H×月平均労働日数で算出
■賃金形態 時給 1,100円~1,500円
・給与の締め日 月末
・給与の支払日 翌月25日
■通勤手当(上限あり:13,700円)
■昇給
・昇給制度:あり
・昇給(前年度実績):あり
・昇給金額/昇給率:1時間あたり10円~30円(前年度実績)
■賞与
・賞与制度:あり
・賞与回数:年3回(前年度実績)
・賞与金額: 計 1.20ヶ月分~2.2ヶ月分(前年度実績)
■試用期間:あり(6ヶ月)
・試用期間中の労働条件:同条件