【西予市】働き方改革関連認定企業!賞与3.0ヶ月!週休2日!|通所介護|正社員|介護職員(初任者研修)

【オススメポイント】
・働き方改革関連認定企業!
・週休2日でプライベート充実!
・各種手当充実!
施設案内
デイサービスセンター蒼月は在宅で介護を受けている利用者を送り迎えし、入浴・食事・生活相談・機能訓練・健康チェックや相談等を日帰りでご利用いただくサービスを提供しております。。
なによりも利用者ひとりひとりの気持ちを考え、その人なりの生活の歩調にあわせた家庭的なふれあいをサービスの基本としています。
●デイサービスの内容
在宅で介護を受けている利用者を送り迎えし、入浴・食事・生活相談・機能訓練・健康チェックや相談等を日帰りでご利用いただくサービスです。
なによりも利用者ひとりひとりの気持ちを考え、その人なりの生活の歩調にあわせた家庭的なふれあいをサービスの基本としています。
●通所介護サービス計画の立案 ●送迎 ●食事 ●入浴 ●介護 ●相談援助サービス ●機能訓練 ●レクリエーション など
施設の外観
山々に囲まれた、自然豊かな田園地帯に立地しています。
静かでのどかな場所で、のんびりとした環境です。
周囲に広がる田んぼでは、田植えから稲刈りまで、いつも季節を感じていただくことができます。
共有スペース
大きな窓越しに芝生の庭を眺めることができ、とても明るく気持ちの良いデイルームです。
テーブル席のあるスペースと、リハビリスペースがあります。
機能訓練加算をとっており、看護スタッフを中心に、一人一人に合ったプログラムでリハビリを行っています。
庭の入口には花壇や稲を植えた竹容器などがあり、皆さんでよく見にいかれています。
庭に出て外の空気に触れ、のんびりとした一時を過ごされています。
お食事
地域の商店さんから旬の素材を仕入れ、厨房で専門スタッフが作っています。
熱いものは熱く、冷たいものは冷たく、適温適時でお食事を提供するよう心掛けています。
少人数のデイなので、なじみの関係から「笑い声のある食卓」です。
身体が不自由な方がお互いに助け合ったりする姿を見ることができ、とても温かい時間です。
お風呂
ゆったりと入れる一般浴となっています。
座位がとれるのであれば、スタッフが抱えて一緒に入るなど、できるだけ普通浴に入っていただけるよう、気持ちよく入浴していただけるようお手伝いしています。
年間イベント
特に大きな行事は行っていないのですが、できる限り外出する機会をつくり、大洲方面などへ出掛けています。
外に出て、季節の空気を吸っていただいています。
施設内では、竹を器にしたお米作り・お茶作り・豆腐作りなど、何かをしながら皆さんで「会話」ができる取り組みを数多く行っています。
また、工作活動に力を入れており、利用者さんによる本格的な作品が、施設内に数多く飾られています。
お誕生会では、おやつの時間に皆さんでお祝いしています。
近所の方との交流を大切にしており、多くの方々に助けられながら、日々の取り組みを行っています
管理者からのひとこと
日本の文化「春夏秋冬」。その季節、季節の景色、空気をご利用者様と一緒に感じたいと思っています。
又、共に汗を流し共に笑う事ができたら、これ以上の幸せはないと思っています。
ご利用者様に「来て良かった」「1日が早かった」と言って頂けるよう、又、蒼月で皆様と腹を抱えて笑うことができるよう、日々努めてまいります。
株式会社 新風会
当社の抱負
保育・健康増進・介護などの分野で誠実かつ勤勉な企業活動を行い、地域住民に支持され、希望に満ちたコミュニティーづくりに参加したい。
また、企業の発展とともに雇用の創出を図り、人材の育成に努め、地域社会の発展・地域経済の活性化に貢献したい。
LINEでのお問合せも受け付けています。
- 日勤のみ
- 夜勤のみ
- 早番勤務のみ
- 土日祝休み
- 短時間勤務OK(扶養内)
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 完全週休2日制
- 残業月10時間以下
- 未経験歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦活躍中
- WワークOK
- 居宅経験あり
- 居宅+施設経験あり
- 施設経験あり
- 賞与あり(年2回以上)
- 昇給あり
- 月給23万円以上可能
- 時給1300円以上可能
- 託児施設あり
- 資格手当あり
- 資格取得支援あり
- 産休・育児休業制度あり
- 正社員登用あり
- オープニング・リニューアル
- 施設見学OK
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 159,050円〜170,000円 ※基本給+手当等 |
待遇 | ■加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ■退職金制度:あり(勤続年数3年以上) ■定年制:あり(一律65歳) ■再雇用制度:なし ■勤務延長:なし ■利用可能託児施設:なし ■育児休業取得実績:あり ■介護休業取得実績:あり ■マイカー通勤:可(無料駐車場あり) ■屋内の受動喫煙対策:あり(禁煙) ■雇用期間の定め:なし ★働き方改革関連認定企業 ★対象者に、特定処遇改善加算分を年1回支給。 |
職種 | 賞与3ヶ月分|週休2日|日曜休み|好待遇|デイの初任者介護職員 |
仕事内容 | デイサービスセンター蒼月にて利用の高齢者(定員30名)の介護業務全般に従事していただきます。 食事の介助、入浴介助、生活リハビリ介助、レクリエーション介助等を行います。 そのほか、デイサービス利用者の送迎等もあります。 ※社有車使用(普通車、軽自動車) ★働き方改革関連認定企業 ★株式会社 新風会グル―プ内で異動となる場合あり |
求める人材 | ■必要な免許・資格 *初任者研修(ホームヘルパー2級) *普通自動車運転免許(AT限定可) ■年齢:~64歳(定年を上限) ■学歴:不問 ■必要な経験等:不問 ■転勤の可能性:あり(㈱新風会グループ内) |
勤務時間 | ■就業時間 ●8時30分~17時30分 ■休憩:60分 ■時間外労働:あり(月平均10時間) |
休日・休暇 | ■年間休日:107日 ■休日:週休2日制(日曜、その他)※勤務表による ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
施設形態 | 通所介護 |
---|---|
勤務先・施設名 | デイサービスセンター蒼月 |
所在地 | 797-0033 愛媛県西予市宇和町岡山545番地 |
アクセス | JR予讃線 上宇和駅から車で10分 |
企業名 | 株式会社 新風会 |
---|---|
本社所在地 | 〒795-0061 愛媛県大洲市徳森野田1477番地1 |
設立 | 昭和47年 |
従業員数 | 254人 |
資本金 | 5,000万円 |
事業内容 | 老人介護施設の経営、認定こども園の経営、病院等の清掃業務の受託【えひめ子育て応援認証企業】 |
応募方法 | 「電話」「WEBで応募」からご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 「電話で応募」の際には『愛媛介護求人・転職サーチを見て』とお伝えください。 気になる求人があるときは、「求人ID」をお知らせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 介護業界に詳しいキャリアアドバイザーからお電話またはメールにてご連絡いたします。 その際、面接日程や見学希望日などをご希望があればお伝えください。 |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】キャリアアドバイザーとの面談 ▼ 【STEP3】面接(応募求人以外にも複数の求人をご紹介できます) ▼ 【STEP4】内定(内定まで約1週間程度) ▼ 【STEP5】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。 「愛媛介護求人・転職サーチ」は愛媛県内の介護に特化した就職・転職サポートセンターです。愛媛県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! 見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。 この画面で表示される求人情報は掲載時と紹介時で労働条件等変更されている場合がございます。 詳しくはキャリアアドバイザーにご確認ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-588-560 |
■定期的に支払われる手当
*処遇改善手当:20,000円~20,000円
■その他の手当等付記事項
*職務手当:介護福祉士、社会福祉士の有資格者
■通勤手当:実費支給(月額上限20,000円)
■昇給:あり
*前年度実績:1月あたり2,000円~2,000円
■賞与:あり
*前年度実績:年2回 計 3.00ヶ月分
■賃金形態:月額
*給与の締切日:月末
*給与の支払日:翌月25日
■試用期間:あり(3ヶ月)
■試用期間中の労働条件:同条件
★対象者に、特定処遇改善加算分を年1回支給。