【四国中央市】賞与3.7ヶ月!教育制度充実|病院施設|正社員|看護師(病棟勤務)

【オススメポイント】
ICTを積極導入の働き方改革
iPhoneが貸与され、電子カルテやWEBカンファレンス、動画マニュアル、院内SNS等、効率良く
働ける環境の整備に注力しています。
教育体制の充実
「職種別」「キャリア別」に教育体制を整え「人」を中心とした育成方針を提案します。
ライフスタイルを応援
私たちは、患者・家族の意思を尊重した良質で信頼される看護を行い、いきるを支えます。
看護部の特徴
HITO病院の基本理念・看護部基本方針をふまえ、充実した教育制度や、過ごしやすい健やかな職場環境が、患者の皆さまへのより充実した看護に繋がっています。
教育制度
チームの一員としての専門性を深め、自己成長ができるように、先輩が丁寧にサポートします。
職場環境
福利厚生などの職場環境と共に働く人のワークライフバランスを考えています。
01)病院までのアクセスにも便利な看護師寮を完備
HITO病院では、遠方から来られた看護師の皆さんにも安心して働いてもらえるよう、病院周辺で一般のアパートを当院にて借上げ、看護師寮として提供させて頂いております。
プライベートでも充実の毎日を過ごしてもらえるよう、HITO病院は頑張るあなたを一生懸命サポートします。
02)夕食は院内レストランの「無料バイキング」
夕食は職員専用で、11階のレストランにてバイキングが無料となっており、忙しい職員に無理なく働いて頂けるようになっています。
スタッフ同士の親睦を深める良い機会にもなっており、沢山の職員が利用しています。
※2020年4月現在は、新型コロナ対策のため、定食スタイルになっています。
03)仕事と子育てをあなたのペースに合わせてサポート
当院では、24時間保育が可能な附属保育所を完備しており、子育てをしながら活躍している職員も多くいます。
保育所では、自家給食を提供し、忙しいお母さんの負担軽減はもちろん、給食メニューは栄養バランスが取れバラエティに富んだメニューとし、出来る限り野菜を多く取り入れる工夫がされています。おやつも手作りして「食育」にも力を注いでいるため、お子様を預けて安心して勤務することができます。
季節ごとの行事やファミリーイベントなどもあり、息抜きできる環境作りにも配慮しています。
また、育児休暇について希望者は100%取得できますので、ライフスタイルを尊重した勤務が可能です。
04)身体をしっかり休めてリフレッシュ充実した休暇制度
『所定の休日以外にも…』
- 年次有休休暇/ 6ヵ月後13日取得、以降1年ごとに加算、最高20日まで。
- HITOいきホリデー/ 毎年連続3日間休暇を取得
- メモリアル休暇/ 毎年2回、記念日等に休暇を取得。
- リフレッシュ休暇/ 入職5年目ごとに連続休暇を取得。
- 育児休暇/ 希望者100%取得。
他、子どもの看護休暇、介護休暇等を設けています。
看護師の1日(子育て中のママ看護師)
- 8:00 出勤
-
出勤前に、隣接する附属保育所に子供を預けます。
- 8:30 朝礼
-
夜勤帯スタッフから患者さまの情報を全員で収集。
- 9:00 看護ケア
-
受け持ち患者さまの状態をチェック、体温・血圧・症状の確認などを行います。患者さまの状態に合わせて、保清や処置を行います。
- 12:00 昼食
-
休憩スペースでランチや休憩をとります。気になる子供の様子を見に行く日も。
- 14:00 看護ケア
-
入院された患者さまにオリエンテーションなどを行います。患者さまの点滴、検査などの処置を行います。ゆっくり話をしてコミュニケーションをとります。
- 16:30 記録
-
患者さまの様子を電子カルテに入力します。
- 17:00 申し送り
-
夜勤帯スタッフへの申し送りをします。
- 17:30 退勤
-
保育所に子供を迎えに行って一緒に帰ります。今日も1日、お疲れ様でした。
- 昇給あり
- 日勤のみ
- 夜勤のみ
- 早番勤務のみ
- 土日祝休み
- 短時間勤務OK(扶養内)
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 完全週休2日制
- 残業月10時間以下
- 月給23万円以上可能
- 時給1300円以上可能
- 未経験歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦活躍中
- WワークOK
- 居宅経験あり
- 居宅+施設経験あり
- 託児施設あり
- 施設経験あり
- 賞与あり(年2回以上)
- 資格手当あり
- 資格取得支援あり
- 産休・育児休業制度あり
- 正社員登用あり
- アドバイザーのイチオシ!
- 賞与4ヶ月以上
- 急募
- オープニング・リニューアル
- 施設見学OK
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 224,000円〜401,500円 ※基本給+資格手当等 |
待遇 | ■加入保険等 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 ■企業年金 厚生年金基金,確定拠出年金 ■退職金制度 あり ■勤続年数3年以上 ■定年制 あり(一律 60歳) ■再雇用制度 あり(上限 65歳まで) ■勤務延長 あり(上限 65歳まで) ■入居可能住宅 単身用あり ※四国中央市外かつ単身の場合、借り上げ住宅の看護師宿舎あり ■利用可能託児施設 あり 託児施設に関する特記事項 併設のHITO KIDS ■マイカー通勤可 ■駐車場の有無あり ■育児休業取得実績 あり ■介護休業取得実績 あり ■看護休暇取得実績 あり ■UIJターン歓迎 ■屋内の受動喫煙対策 あり(禁煙) ■雇用期間の定めなし |
職種 | 賞与3.7ヶ月!教育制度充実|病院施設の正看護師(病棟勤務) |
仕事内容 | ◆当院において、医師の指示に従い入院患者の処置やケアを行って いただきます。 ◆配属については、経験・希望等によって相談のうえ決定します。 ◆夜勤(二交代制)があります。 ◎日・祝日は休みですが勤務可能な方大歓迎です。 |
求める人材 | ■年齢制限 あり(~59歳) ※定年を上限 ■学歴 高等学校専攻科以上 ■必要な経験等 経験者優遇、正看護師のみ(准看護師不可) 認定看護師(救急看護)優遇 ■必要なPCスキル 電子カルテ ■必要な免許・資格 ・看護師 ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
勤務時間 | ①8時30分~17時30分 ②16時00分~0時30分 ③0時00分~9時00分 週休2日(シフト制)、夜勤二交代制 ■時間外労働時間 あり ■月平均時間外労働時間 10時間 ■36協定における特別条項 あり ■特別な事情・期間等 救急患者対応 ■休憩時間 60分 |
休日・休暇 | ■年間休日数 108日 ■休日 週休二日制(シフト制) ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 13日 |
先輩インタビュー

看護部長ごあいさつ
地域の最先端でいきいきと輝いて看護しませんか?
医療が進歩し、今までは困難であった治療が可能となりました。しかし、病気も体も、何もなかった状態にリセットされる訳ではありません。病気や副作用などと共存しながら、生活を送ることも多くなっています。これからは、退院後の生活を見据えた医療・看護の提供や地域との連携がますます必要となります。
HITO病院は急性期病院として、医療・看護を駆使し「いきるを支える」医療を目指しています。それとともに、患者さんが家や施設へ戻られた後も生活が続けられるような「生活を支える」看護にも取り組んでいます。
当院で「いきるを支え、生活を支える看護」に共に取り組みませんか。
施設形態 | 病院 |
---|---|
勤務先・施設名 | 社会医療法人 石川記念会 HITO病院 |
所在地 | 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町788-1 |
アクセス | せとうちバス HITO病院前バス停駅 徒歩1分 |
企業名 | 社会医療法人 石川記念会 HITO病院 |
---|---|
本社所在地 | 〒799-0121 愛媛県四国中央市上分町788-1 |
設立 | 昭和51年 |
従業員数 | 558人 |
事業内容 | 医療機関【診療科目】外科・内科・消化器内科・循環器内科・脳神経内科・緩和ケア内科・糖尿病内科・消化器外科・呼吸器外科・肛門外科・脳神経外科・整形外科・形成外科等 |
応募方法 | 「電話」「WEBで応募」からご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 「電話で応募」の際には『愛媛介護求人・転職サーチを見て』とお伝えください。 気になる求人があるときは、「求人ID」をお知らせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 介護業界に詳しいキャリアアドバイザーからお電話またはメールにてご連絡いたします。 その際、面接日程や見学希望日などをご希望があればお伝えください。 |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】キャリアアドバイザーとの面談 ▼ 【STEP3】面接(応募求人以外にも複数の求人をご紹介できます) ▼ 【STEP4】内定(内定まで約1週間程度) ▼ 【STEP5】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。 「愛媛介護求人・転職サーチ」は愛媛県内の介護に特化した就職・転職サポートセンターです。愛媛県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! 見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。 この画面で表示される求人情報は掲載時と紹介時で労働条件等変更されている場合がございます。 詳しくはキャリアアドバイザーにご確認ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-588-560 |
204,000円~381,500円
■定額的に支払われる手当
職務手当 20,000円~20,000円
■月平均労働日数
21.4日
■賃金形態等
月給
■通勤手当
実費支給(上限あり)最大月額24,500円
■賃金締切日
固定(月末)
■賃金支払日
固定(月末以外)
■支払月
翌月
■支払日
25日
■昇給
1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績)
■賞与
年2回(前年度実績)
■賞与金額
計 3.70ヶ月分(前年度実績)