【松山市】人気の道後エリアでマイカー通勤可|介護付有料老人ホーム|正社員|介護職員|資格不要、経験不問

【オススメポイント】
休日は月10日!
お休みが多いので、プライベートも充実できます!
長期連休が取得可!
年に1回、7連休を取得可。
心身ともにリフレッシュできます!
人気の道後エリアにマイカー通勤OK!
無料駐車場完備!
仕事帰りのお買い物や寄り道にも便利です!
あなたの素敵な笑顔で、あたたかい介護のカタチを一緒に創りませんか?
弊社では、介護業務を通じて夢を共有できる仲間を募集いたしております。いっしょに、あたたかい介護のカタチを創っていきませんか?
わたしたちは、「笑顔の素敵な熱意のあるスタッフ」をおまちしております。
事業所案内
「あたらしく、あたたかい 介護のかたち。」
私たち「よんでんライフケア」は、
お一人おひとりの生活、お一人おひとりの想いを大切にしたいと考えています。
3階建オール電化仕様の施設内に、90室の個室を設け、介護保険の介護認定を受けた高齢者等を対象に介護スタッフが24時間常駐して入居者様のお世話をいたしております。
私たちのサービス
自分が受けたい介護、家族に受けてもらいたい介護
お一人おひとり丁寧に、スタッフが最適なサービスを心がけます。
<ケアサービス>
24時間ケアで、安心してお過ごしいただけます
ケアマネージャーが作成したケアプランに沿って介護スタッフが、入居者お一人おひとりに合わせて24時間介護を行います。通常、1フロアあたり日中は2~4名、夜間は1名がケアにあたります。
<健康管理サービス>
主治医による定期的な健康管理をしっかりと
かかりつけの主治医もしくは、協力医療機関の医師による往診をご利用いただけます。体調不良や緊急の場合は、医療機関に適切な指示を仰ぎ、状況に応じて、救急搬送・入院の手配等を迅速に行います。
<食事サービス>
温かく栄養バランスのとれた食事をお届け
アットホームなダイニングルームで、お仲間と楽しくコミュニケーションを交わしながら食事の時間をお過ごしいただけます。また、衛生面でも安心していただけるよう毎回、調理前に食材や器具の点検を行います。
<レクリエーション>
季節を彩る屋外での様々なイベントで感動を
ご家族との旅行企画や季節毎の外出など、感動を分かち合うアクティビティなイベントを開催します。また、屋内での行事活動も行います。
LINEでのお問合せも受け付けています。
- 昇給あり
- 日勤のみ
- 夜勤のみ
- 早番勤務のみ
- 土日祝休み
- 短時間勤務OK(扶養内)
- 週3日以内勤務OK
- 曜日・時間相談OK
- 完全週休2日制
- 残業月10時間以下
- 月給23万円以上可能
- 時給1300円以上可能
- 未経験歓迎
- 無資格歓迎
- 主婦活躍中
- WワークOK
- 居宅経験あり
- 居宅+施設経験あり
- 託児施設あり
- 施設経験あり
- 賞与あり(年2回以上)
- 資格手当あり
- 資格取得支援あり
- 産休・育児休業制度あり
- 正社員登用あり
- アドバイザーのイチオシ!
- 賞与4ヶ月以上
- 急募
- オープニング・リニューアル
- 施設見学OK
- 車・バイク通勤OK
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
給与 | 月給 155,600円〜162,160円 ※基本給 |
待遇 | ■雇用期間の定め/なし ■マイカー通勤/可(無料駐車場あり) ■加入保険/雇用保険,労災保険,健康保険(四国電力健康保険組合),厚生年金 ■退職金制度/あり(勤続年数7年以上、実績・評価により適用) ■定年制/あり(定年年齢一律 60歳) ■再雇用制度/あり(上限 65歳まで) ■資格取得支援制度/あり ■育児休業/取得実績あり ■経験者優遇 ■屋内の受動喫煙対策/あり(禁煙) |
職種 | 月休10日、連休取得可|駐車場あり|道後 介護付老人ホーム 介護職員 |
仕事内容 | ■入居者様の生活全般の介護、介助(簡単な調理を含む) *入居者様:90名、平均介護度:1.88 *資格取得支援制度があります *事前に施設の見学可能です |
求める人材 | ■資格/不要 〈希望:あればなお良い〉普通自動車免許(AT限定免許可) ■経歴/不問、経験者優遇 ■学歴/高卒以上 ■転勤の可能性/なし |
勤務時間 | ■変形労働時間制(1ヶ月単位) ■就業時間 (就業時間1)8時00分~17時00分 (就業時間2)10時00分~19時00分 (就業時間3)16時00分~10時00分 ■就業時間に関する特記事項 ・ローテーション制 ・夜勤(就業時間3)は月5回程度 ■休憩時間/60分 ■時間外労働時間 ・時間外労働の有無/あり ・月平均時間外労働時間/5時間 |
休日・休暇 | ■年間休日/119日 *休日月10回(2月のみ9日) *年1回、7連休取得できます。 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数/10日 |
先輩インタビュー

(正社員)介護福祉士・ユニットリーダー 三木 利紗
Q;職場の雰囲気や魅力についてお聞かせください。
まずは入居者様ファーストであること。一人ひとり違った生活が楽しめるように、入居者様と一緒に考え、お手伝いさせて頂く。アットホームであたたかい施設です。季節の行事や催し物も充実しており、入居者様に満足して頂くことはもちろん、職員自身が楽しむことも忘れません。よんでんライフケア道後では、年齢や職種をこえて、施設全体で協力する体制が整っています。心のこもった援助ができるようみんなで努力しています。また、休日も多く、リフレッシュしながら仕事ができるのも魅力です。
Q;仕事にやりがいを感じる瞬間を教えてください。
入居者様の笑顔がたくさんみられた時や、頼りにされている時にやりがいを感じます。「あなたたちがいたから助かった。楽しかった。ありがとう。」など、すぐ近くで入居者様の反応をみることができ、その笑顔や言葉がまた次も頑張ろうという力になっています。また、職員同士で一致団結する時に、何とも言えない充実感があります。悩みや大変さを共感し、一緒に乗り越えてくれる仲間がいるからこそです。
Q;入社を検討されている方へ一言
もちろん大変なことはたくさんありますが、それ以上に喜びや楽しみがある魅力的な職場です。私自身、入社して12年。ここまで続けてこられたのは、この職場で出会った、人生の大先輩である入居者様と成長しあえる仲間、上司の支えがあったからです。経験豊富な職員も多く、優しくフォローしてくれます。私たちと一緒に働いてみませんか?興味のある方是非お待ちしています。
施設形態 | 介護付き有料老人ホーム |
---|---|
勤務先・施設名 | よんでんライフケア 道後 |
所在地 | 〒790-0861 愛媛県松山市紅葉町2番27号 |
アクセス | ・道後温泉:約1.5km・道後公園:約600m ・フジ道後店:約750m・湯渡町郵便局:約350m |
企業名 | 株式会社 よんでんライフケア |
---|---|
本社所在地 | 〒790-0861 愛媛県松山市紅葉町2番27号 |
設立 | 平成14(2002)年12月4日 |
資本金 | 4千万円 四国電力グループの四電ビジネス株式会社による全額出資 |
事業内容 | 介護保険制度により介護保険給付認定を受けた方々等を対象に、介護付有料老人ホーム事業を運営いたします。 |
応募方法 | 「電話」「WEBで応募」からご応募ください。 追ってこちらからご連絡いたします。 「電話で応募」の際には『愛媛介護求人・転職サーチを見て』とお伝えください。 気になる求人があるときは、「求人ID」をお知らせください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 介護業界に詳しいキャリアアドバイザーからお電話またはメールにてご連絡いたします。 その際、面接日程や見学希望日などをご希望があればお伝えください。 |
選考プロセス | 【STEP1】応募ボタン・お電話にてお問合わせください。 ▼ 【STEP2】キャリアアドバイザーとの面談 ▼ 【STEP3】面接(応募求人以外にも複数の求人をご紹介できます) ▼ 【STEP4】内定(内定まで約1週間程度) ▼ 【STEP5】入社 |
コンサルタントから一言 | ■あなたのご希望の施設を私たちがお探しします。 「愛媛介護求人・転職サーチ」は愛媛県内の介護に特化した就職・転職サポートセンターです。愛媛県内の豊富な求人データから専任のコンサルタントがあなたのキャリアやご希望をふまえ、お仕事をご紹介します。その後の面談調整や条件交渉まで、トータルサポート!就業開始前の不安はもちろん、就業後のお困りごとも当社のスタッフがしっかりとフォロー致します! 見学してみたい!施設の詳細を聞きたい! など、まずはお気軽にお問い合わせください。 この画面で表示される求人情報は掲載時と紹介時で労働条件等変更されている場合がございます。 詳しくはキャリアアドバイザーにご確認ください。 |
お問い合わせ番号 | 0120-588-560 |
155,600円~162,160円
■その他の手当等付記事項
・資格手当/3,000~5,000円
・夜勤手当/4,000円/回 *6回/月以上は加算あり
・日祝手当/日勤:2,000円/回、夜勤:3,000円/回
・住宅手当/22,500円
・扶養手当/15,000円~、
・年末年始手当/5,000円/日
・通勤手当/実費支給(上限あり:月額 50,000円)
■賃金形態など
・賃金形態/月給
・給与の締め日/月末
・給与の支払日/翌月15日
■昇給
・昇給制度/あり
・昇給金額/1月あたり1,000円~2,000円(前年度実績)
■賞与
・賞与制度/あり
・賞与の回数/ 年2回(前年度実績)
・賞与金額 /80,000円~(前年度実績)(勤続年数及び査定による)
■試用期間
・試用期間/あり(3ヶ月)
・試用期間中の労働条件/同条件